« 日本犬 | トップページ | アンドリューボール1、2 »
「ふきごま」です。75mm*75mmの紙一枚で一つのユニットを作り、それを6つ組み合わせて作りました。ユニットは風船基本形なので、簡単に出来ました。
組み合わせるときに、分かりやすいように三色の紙を二枚づつ使いました。じゃんけん(グー・チョキ・パー)の関係で「赤の上に黄色、黄色の上に青、青の上に赤」と呪文のように唱えながら組み合わせると、上手く出来ました。
手のひらに乗せて軽く吹くと良く回ります。遊べる作品です。
今回の作品の折り方は『日本のおりがみ事典』(山口真著:ナツメ社)に載っています。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント